生命の樹レポート~自分の未来へ自信を持って踏み出すために~
![生命の樹 セフィロトの樹 生命の樹レポート 笑顔の樹](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2019/08/94a483426ae8175338bea43d8546a472.jpg?resize=1320%2C743&ssl=1)
やりたい事が分からない(自信がない)
具体的に今の生活の中で何をどうしていいのか分からない(漠然とした不安)
そんな私が、
自分のこれから先の未来や生き方に自信が持てるようになった。
自分の内側から安心と勇気が湧くようになった。
そんな想いに変われる自分になる。
私の未来への始まりは今!
「自分らしく生きる」って言われても・・・
自分らしく生きよう。
ありのままに生きよう。
そんな言葉を聞いたり、目にしたりします。
本屋の書棚には、
『年齢は関係ないです!今輝いています』
『以前はダメダメだったけど今は幸せです』
『好きな事をしていたら成功しました』
そんな背表紙の本がズラリと並ぶ。
SNSを見ても同年代の人が生き生きと活動しているのを眩しく感じたり。
行動しなければいけないと分かってはいるんです。
しかし、具体的にどうしたら良いのかが分からない。
憧れや嫉妬で気持ちがグラグラ。
なんとか一歩を踏み出そうとしても不安で躊躇してしまう。
誰かに相談しようと思っても誰に相談していいのか分からないし、そもそも相談する人が思い浮かばない。
![生命の樹 セフィロトの樹 treeoflife treeofsmile 生命の樹レポート 生命の樹カウンセリング](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2019/08/person-409127_1280-2.jpg?resize=300%2C168&ssl=1)
もし、自信を持って迷いなく進めたら
もし、あの時一歩が踏み出せていたら。
もし、あの時自分から手をあげていたら。
そんな「もし」や「たられば」ってありますよね?
もちろん私にも沢山あります。
あの時、あのタイミングで違う選択をしていたら?
今の自分は何をしていただろう。
あの瞬間、自分から率先して行動していたら?
どれだけの経験がつめ、どんな活躍をしていただろう。
自分に自信が持てたら迷いなく進むことができ、
在りたい自分でいられるはず。
でも、
どうやったらそんな風に自信のある自分になれるのでしょうか?
![生命の樹 セフィロトの樹 treeoflife treeofsmile 生命の樹レポート 生命の樹カウンセリング](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2019/08/woman-987188_1280-2.jpg?resize=300%2C174&ssl=1)
自信を持つために必要なこと
自信を持つために必要なのは「自分を知ること」です。
ありきたりな答えで拍子抜けしましたか?
でも、そのありきたりな事をしている人としていない人がいるのも事実。
そしてその差が自信のあり無しにも繋がっているとしたら?
長所や短所は誰にでもあります。
大切なのは自分の強さ・弱さを理解すること。
自信がない人は弱いところを克服しようとします。
それ自体は決して悪い事ではありません。
しかし弱点なのでなかなか思うようにいきません。
当然やりたくない事なので続けるのも嫌になってきます。
そして更に自信をなくすスパイラルに陥ってしまいます。
自信がある人は得意なところや強いところで勝負します。
だから自信たっぷりに一歩が進める。
歌が苦手な人は歌手という職業で勝負しません。
書くことが苦手な人は作家という職業で勝負しません。
つまり活躍している人は完璧な人なんかではなくあなたと同じ人間なんです。
ただ、自分のことを理解していて得意な分野で勝負している人なんです。
じゃあ、どうやったら「自分を知ること」ができるのでしょうか?
自分を知るための3つの方法
具体的に自分を知るにはどうしたらいいのでしょうか。
- 家族など肉親に自分の長所・短所を聞いてみる。
- 友達や知り合いなどに長所・短所を聞いてみる。
人は相手によって顔を使い分けます。良い・悪いではなくそういうもの。
家族に対する接し方と仕事相手に対する接し方は違いますよね?
だから色んな立場の人に聞いてみると色々な自分を知ることが可能です。 - 自分自身と対話する。
自分の事を一番知っているのは自分です。
そして自分の事を一番分かっていないのも自分。
- あまりにも当たり前すぎて分からなかった長所
- 意識していなかった得意な事
そういった部分を認識する為にも、自分との対話、自分の事を考える時間が大切になります。
自分を知るためのレポート
自分自身と対話するための足掛かりにして頂きたいのが「生命の樹カウンセリング」で使用しているレポートです。
自分と対話して下さい。自分と向き合って下さい。
そう言われても実際にどうしたら良いのか分からないですよね。
しかしレポートを見ながら12の項目を一つ一つ紐解く。
ということだったら簡単にできるはず。
自分の都合の良い時間に、自分が心地よいと思う場所で、じっくり慌てずに、自分に合ったペースで、自分の強みや魅力に気付いていくことができます。
レポート内容は、
自分自身のスピリットカラーが記されている生命の樹カラーシートと、
自分自身の生命の樹に関する12の項目がA4用紙で5~7枚くらい。
もちろん、生年月日と出生地から導き出すあなただけのオリジナルレポートです。
実際にカウンセリングで使用しているレポートと同じです。
そして『笑顔の樹』のサイトでも色について、生命の樹について、セフィラについてなどをこれからも随時書いていきますので参考にして下さい。
![生命の樹カウンセリング&レポート お客様のご感想](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2020/05/de1ae0a779b8c5e3becc0e8bc9215e5d.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
お得な込み込み値段
さて、生命の樹レポートのお値段です。
最初はきりよく10,000円で販売しようかなと思いました。
個別に対応して、その人オリジナルのレポート作成です。
東京の個人で活動している占い師、カウンセラー、コーチの相場価格といったらそれくらいかなと。
しかしもう少し身近に感じられるお値段で、
でも自分への投資として選択するお値段で、
という事で、
人生の新しいステージを歩もうとする女性へ感謝を込めて、、、
6,800円でご紹介させて頂きます。
ここにはペイパル決済手数料、郵送費も含まれています。
![生命の樹 セフィロトの樹 treeoflife treeofsmile 生命の樹レポート 生命の樹カウンセリング](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2019/08/tombstone-1541070_640.jpg?resize=300%2C200&ssl=1)
お手元に届く時期は、個別対応になりますので時期にもよりますがお申し込み頂いてから1~2週間後を目安にしています。(お申し込み状況により異なります)
個別での対応、ペイパル決済手数料込み、郵送料込みで6,800円はかなりのお値打ち価格。ペイパル決済はセキュリティー面でも安全です。
ぜひ、この機会にご利用下さいませ。
未来の自分が笑顔であるために
自分を知る。自分を考える。
けっしておざなりにしている訳ではありません。
日々を一生懸命に生きている。
ただ、ただ、それだけ。
そんなけなげな自分を褒めてあげて下さい。
そして、頑張っている自分にご褒美を。
人は無視されるのは辛いです。
興味を持ってもらうのはとても嬉しいこと。
まずは自分に興味をもってあげて下さい。
自分を知るって事は、自分に興味を持つ事、好きになること。
どうぞその大切な時間に、生命の樹レポートを使って下さい。
未来への一歩が踏み出せる自信が持てますように。
自分のことが大好きになりますように。
![生命の樹 セフィロトの樹 treeoflife treeofsmile 生命の樹カウンセリング スピリットカラーリーディング](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2018/09/girl-1589844_1920.jpg?resize=300%2C176&ssl=1)
長い文章を読んで頂きありがとうございました。
ご縁に感謝致します。
![笑顔の樹ロゴB](https://i0.wp.com/tree-smile.com/wp-content/uploads/2024/01/9276f88499dd15b5b34d2b52902d3a1c.png?resize=337%2C311&ssl=1)
今日も明日も素敵な笑顔でいられますように
笑顔の樹☆Tomoko